最新情報
ごにゅうえんおめでとうございます
24名のおともだち「よろしくね!」
この春から、ご入園されたおともだちと
昨年度、途中入園されたおともだちの
入園をお祝いしました。

ご修了 おめでとう!
19名の子どもたちが 小学校に向かって羽ばたきます

保護者研修会がありました
3年ぶりに、保護者研修会が開催されました!
研修会の様子はこちらから。
https://youtu.be/_ohNYaP-pwM

園庭の改修工事が始まりました
ぼくらの園庭にパワーショベルがやってきた!
2月13日から、園庭の改修工事が始まりました。
初日の養生作業が済み、2日目の今日から、いよいよ取り壊しの開始です。
力持ちのパワーショベルが間近で働く様子にくぎづけの子どもたちです。

表現会「がんばりました!」
表現会を分散開催にて行いました
今年度の表現会も、4部構成で開催しました。
まずは第1部、メロン組(2歳児)さん
劇遊び『わにわにのおふろ』からスタートです!
「ぷーぷーららら~ ぷーららら~」
「わにわにはおふろが だいすきです!!」

「消防車がやってきた!!」
消防訓練がありました
平和こども園では、毎月、避難訓練をおこなっています。
突然の「火災」のアナウンスと、消防車の到着にびっくりしたけど、みんな大変上手に避難することができました。

‘ひかり’の不思議…
秋晴れの空の下で
秋の優しいひかりを浴びながら
今日も元気いっぱいの子どもたち♪

きょうは「9」がつ「1」にち です!!
おもしろいカタチの野菜をみつけたよ!
おうちでお野菜の収穫をしていたら、
「‘9’と‘1’をみつけた!!」Мちゃん。
「せんせいにみせるー!」と園に持ってきてくれました。
先生もびっくり!
お友だちもびっくり!
楽しい発見、かわいい発見ですね ♪

お外で元気いっぱい!
園庭に元気な声が響いています
季節は梅雨入りに向かっていますが、晴天が続き、子どもたちは戸外での活動を楽しんでいます!
戸外遊びを楽しむ子どもたちの様子は、こちらのULRから動画でご覧いただけます!
https://youtu.be/-kG5w7EN18A
※URL上を長押し、またはコピーしてブラウザからご覧ください

「ぼくもわたしも」
ケーブルテレビの撮影がありました
金沢ケーブルのカメラマンが来園し、子どもたちの遊ぶ様子を撮影してくれました。
たいよう組の子どもたちは、ひとりずつインタビューをうけ、ドキドキしながらそれにこたえています!
